サステナクチュールは、着物に宿る繊細な手仕事と美意識を守り、世界へ発信するために生まれました。
今、日本各地で受け継がれてきた技と心が、静かに姿を消しつつあります。
私たちは、保存・再生・創造の力で、その美を現代の感性と融合させ、新たな価値として蘇らせます。
そして、日本の美を次の100年へ、さらに世界へと紡いでいきます。
日本の美を世界に伝える、あなただけの特別な物語
Gallery
ここは、サステナクチュールの創作の軌跡と、お客様との特別な物語が息づくギャラリーです。私たちの手から生まれた作品群から、お客様の大切なお着物を新たな姿へと仕立てたオーダーメイドまで、一つひとつに込められた想いと技を写真でご紹介しています。伝統の美が現代の感性と出会い、新しい生命を宿した瞬間をぜひご覧ください。それぞれの作品が語りかける、日本の美の無限の可能性をお楽しみいただけます。
MORE私たちについて
サステナクチュールは「美しいものを守るだけでなく、生かし続けたい」という想いから生まれ、「日本の美を保存・再生・融合する、新しい文化継承のかたち」をコンセプトとしています。着物に宿る職人の繊細な技と誠実な心を現代の感性で蘇らせ、衣服からアートピースまで幅広い領域で創作活動を展開。分野の境界を超えた知恵と感性の融合により、これまで誰も見出せなかった日本の美の新たな可能性を追求し、未来へ繋いでいます。
ABOUT USSustainability
サステナクチュールのサステナビリティは、単なる環境配慮を超えた文化的持続性にあります。失われゆく着物や伝統技法を現代に再生することで、物質的な廃棄を防ぐと同時に、職人の技と心を未来世代へ継承します。一着一着に込められた歴史と美を新たな形で蘇らせることは、使い捨て文化への対抗であり、真の循環型社会の実現です。物と心、技術と感性、過去と未来を繋ぐことで、持続可能な美の創造を目指しています。
MORE日本の美を保存・再生・融合する、新しい文化継承のかたち
Kimono Regeneration
サステナクチュールは、代々受け継がれた130年の確かな審美眼とヨーロッパ仕込みの60年のオートクチュール技術を融合し、眠っている着物を現代的な洋服に再生するブランドです。単なるリメイクを超え、着物の文化的価値と美意識を深く理解した上で、卓越した技術により現代女性の体型と生活様式に合わせて再構成。数百万点の眠れる着物を救済しながら、世界水準の品格ある作品として生まれ変わらせる新しい文化継承を実現しています。
Workshop
サステナクチュールのワークショップでは、帯などの美しいテキスタイルをインテリア美術として現代空間に蘇らせる技法を、心豊かなひとときと共に体験いただけます。世界初の「布金継ぎ」(Nuno KINTSUGI)概念では、1000年以上の歴史を持つ金継ぎの精神を布に応用し、シミや汚れを金彩で修復して美として昇華させます。傷や時の痕跡すら新たな美の要素として活かす、精神性を重んじた体験を通じて、日本発の新しい美学をご体験いただけます。
Art Collection
サステナクチュールのアートコレクションは、着物から生まれる新しい美の概念を表現した作品群です。代々受け継がれた130年の審美眼により選び抜かれた着物が、現代空間に息づくアート作品として生まれ変わります。それは単なる装飾を超えた、日本の美意識と精神性を宿す文化的な表現。この革新的な概念を通じて、世界中の人々に日本の美の本質を伝え、国境を越えた文化交流の架け橋となることを目指しています。未来への扉を開く、新しい文化継承のかたちです。
Global Expansion
サステナクチュールは、パリ展示会を皮切りに、ニューヨークやドバイなど世界の文化都市での展開を予定しています。しかし私たちの真の目標は、単なる市場拡大ではありません。日本の美意識と「もったいない」の精神を世界共通の価値観として根づかせ、サステナビリティに新しい美学を提案すること。着物再生という日本独自のアプローチから始まった文化継承の概念を、世界各地の伝統文化再生のモデルとして発信し、地球規模での文化的豊かさの創造に貢献していきます。